HOME >  4月6日に「仏教と平和〜今こそ学びたいブッダの教え〜」をテーマにオンラインセミナーを開催しました

ニュース一覧

4月6日に「仏教と平和〜今こそ学びたいブッダの教え〜」をテーマにオンラインセミナーを開催しました2025.05.15 | 

 今回は、早稲田大学留学センター講師である田辺寿一郎氏をお招きし、お話を伺いました。平和・紛争研究という研究者という立場から、仏教の歴史と平和への貢献について、具体的な例を用いながら説明していただきました。

read more

GPF Japanは一般社団法人アクション・フォー・コリア・ユナイテッド(AKU Japan)と共催で、コリアンドリームZoom勉強会を継続的に開催いたします2025.05.12 | 

 第1回目は5月24日(土)に、「北東アジアの未来のためのビジョン〜最大の難題、朝鮮半島問題を中心として〜」をテーマにオンラインで実施します。

read more

2025 Japan Young Leaders Assembly が開催されました2025.05.08 | 

 4月12日、東京国際交流館プラザ平成にて開催され、多様なバックグラウンドを持つ約200名の若者が参加しました。

read more

ニュースレター4月号が発行されました2025.04.25 | 

 2024年12月から月一回ニュースレターを発行しています。このページからご覧になることができます。

read more

脱北者・川崎栄子さんの実体験から考える普遍的人権と北東アジアの未来2025.04.24 | 

 2025年4月19日(土)、第11回ピース・デザイン・フォーラムをオンラインで開催し、脱北者である川崎栄子さん、フリージャーナリストの五味洋治さんらが登壇しました。

read more

多文化おもてなしフェスティバル2025を実施します2025.04.21 | 

 11月16日に東京都中央区のイベントホール「プラザマーム」で開催します。今回は10回目という節目となるイベントです。

read more

第1回 多文化おもてなしフェスティバル総会を開催2025.04.01 | 

 3月15日(土)に、みらいスペース市ヶ谷で”ミニ”多文化おもてなしフェスティバルを実施しました。

read more

フォーラムのお知らせ:脱北者・川崎栄子さんの体験から普遍的人権と平和を考える2025.03.20 | 

 4月19日(土)に第11回ピース・デザイン・フォーラムオンラインにて開催します。

read more

今、巷で流行りの仏教哲学について、気軽に学んでみましょう!2025.03.12 | 

 Zoomウェビナー開催のお知らせ
「仏教と平和」— 今こそ学びたいブッダの教えー
 オンラインセミナー

read more

このページのトップへ