4月19日(土)に第11回ピース・デザイン・フォーラムを野方区民ホール(東京都中野区)にて開催します。
4月12日、プラザ平成 国際交流会議場に東アジアのユースが集い、人権問題や安全保障の課題について学び、今後のアクションについて議論します。
2024年12月から月一回ニュースレターを発行しています。このページからご覧になることができます。
4月19日(土)に第11回ピース・デザイン・フォーラムを野方区民ホール(東京都中野区)にて開催します。
Zoomウェビナー開催のお知らせ
「仏教と平和」— 今こそ学びたいブッダの教えー
オンラインセミナー
4月12日、プラザ平成 国際交流会議場に東アジアのユースが集い、人権問題や安全保障の課題について学び、今後のアクションについて議論します。
2024年11月18日から23日まで東京でGlobal Peace Leadership Exchange(GPLE)が開催され、フィリピンの女性リーダーたちが日本を訪問しました。
2月22日に江東区のティアラこうとう小ホールで開催しました。
1月18日(土)、仙台市の日立システムズホール(エッグホール)にて開催されました。
先崎将弘さんは”ビザ”と”食”で外国人の暮らしを支援されています。
後藤裕幸さんは、「外国人が日本に来てよかったをカタチに®︎」というミッションのもと様々なソリューションを提供されています。
インドネシアのバリ島出身のイグデ・ウィリヤンタさんは、会社員をしながらバリ島のダンスや伝統音楽を紹介しています。