HOME >  Vol.27 2025年10月24日号

Vol.27 2025年10月24日号 | 2025.10.24 | 

今年もやります!
11/16(日)多文化おもてなしフェスティバル2025🎉
(11/15土は「前夜祭」🎉)
Multicultural One Family Festival 2025

多文化おもてなしフェスティバルは今年で10回目の開催となります。

【多文化おもてなしフェスティバル2025】
◾️日時:11月16日(日)11時~18時(開場10時30分)
◾️会場:プラザマーム(東京都中央区日本橋浜町1-1-12プラザANSビル2F)
◾️参加費:無料(寄付歓迎!)
◾️内容:世界各国の文化公演、食や展示など(充実したキッズスペースあり)

どなたでも参加できる楽しいイベントです。ぜひご来場ください。

⭐️イベント詳細はこちら
⭐️お申し込みはこちら

【前夜祭:映画「ハナのサンタ」特別試写会】

主題歌『サンタは君のそばに』(松本梨香)
出演:新井笑琳、宝生真里奈、福地展成、オスマン・サンコン、ピーター・アーツ、他

◾️日時:11月15日(土)17時30分~19時(開場17時)
◾️会場:プラザマーム(東京都中央区日本橋浜町1-1-12プラザANSビル2F)
◾️参加費:無料
◾️内容:映画試写会、歌、ダンスなどパフォーマンス

🏮⛩️ 10/19(日)浅草にてワンコリア・キャンペーン実施

“One Dream One Korea One World”のバナーと共に!

東京・浅草にて、私たちが北東アジアと世界平和のために行っている「ワンコリア・キャンペーン」の趣旨に賛同し、多くの方々がキャンペーンに応じてくださいました。
これらの写真は「日本と世界からの応援の声」として、GPF KoreaのSNSにも掲載されています。

#koreandoream
#onekorea
#globalpeace

11/8(日)オンラインセミナーのご案内

GPF JapanとAKU Japanが共催しておりますコリアンドリームZoom勉強会。
毎回、脱北者でありAKU Japan代表の川崎栄子さんと共に、北朝鮮の実情や実体験を交えながらの学びの場となっております。

第4回のテーマは、「未来の国家像を描く〜朝鮮半島の精神的遺産と、現代社会の課題に向き合う〜」です。
現在、日韓米のような自由民主主義の社会においても、社会の分断が深刻化しています。
私たちは朝鮮半島問題と向き合いながら、どのような未来の国家像、あるいは平和なアジアと世界を構想することができるでしょうか?

みなさまのご参加をお待ちしております。

◾️日時:11月8日(日)19:00〜20:30(18:50入室可能)
◾️講師
・川崎栄子(脱北者・AKU Japan代表理事、NGOモドゥモイジャ会長)
・芳岡隼介(GPF Japan事務局長)
◾️開催方法:Zoomウェビナー
◾️参加費:無料(事前申し込み制・寄付歓迎)
◾️お申込みはこちらから

🎥 おすすめ動画

おすすめの動画を紹介します。気に入った方は「いいね」を押していただけると、より多くの方に動画が表示されるようになります。

脱北者・川崎栄子さんとの対話質問会やトークライブの再生回数が伸びてきています。まだご覧になっていない方は、ぜひご覧ください。
▼深層!北朝鮮(前編) 川崎栄子×芳岡隼介

▼深層!北朝鮮(後編) 川崎栄子×芳岡隼介

▼”北朝鮮で生きる”とは? 川崎栄子×後藤亜也

韓国の現政権、李在明政権について知りたい方はこちら。
東アジア総合研究所 理事長の姜英之(カン・ヨンジ)先生による解説、および後藤亜也(GPF Japan代表理事)とのトークセッションです。
▼変わる朝鮮半島、在日コリアンは架け橋になれるのか? 姜英之×後藤亜也

🌱 ご支援のお願い

GPF Japanの活動は、皆様のご支援に支えられています。
以下のページより賛助会員登録やご寄付を通して応援をお願いいたします。
クレジットカードや電子マネーなどオンライン決済も可能です。

賛助会員登録はこちら

ご寄付はこちら

💬 皆さんの声をお寄せください!

「1日1分の奇跡キャンペーン」の情報をご覧になって、感じたこと を言葉にしてみませんか?
📢 言葉にすることで、心に刻まれ、考えや行動が変わるかもしれません。
また、感じたことをご自身のSNSでの発信してくださると、より多くの方に伝わります!

✉ 感想・ご意見を送る ▶ こちらから

📚 バックナンバーはこちら ▶ 過去の情報をチェック

📚 平和を願う人のためのニュースレター ▶すべて閲覧できます

📢 情報を見逃さないために、ぜひチェックしてください!

このページのトップへ