HOME > フォーラムのお知らせ:脱北者・川崎栄子さんの体験から普遍的人権と平和を考える
フォーラムのお知らせ:脱北者・川崎栄子さんの体験から普遍的人権と平和を考える | 2025.03.20 |
今回のテーマは 「脱北者の実体験を通して考える普遍的人権と北東アジアの未来」 です。
ゲストスピーカーには、脱北者であり人権活動家の 川崎栄子 さんをお迎えします。
川崎さんは、日本で生まれ育った在日コリアン2世として、17歳のときに「地上の楽園」と宣伝されたいわゆる帰国事業で単身北朝鮮へ渡り、43年間の困難な生活を経て2003年に脱北されました。以来、北朝鮮での体験を語りながら、人権回復と平和のための活動を続けておられます。
本フォーラムでは、川崎さんの貴重な証言を通じて、北朝鮮の現状と普遍的人権の重要性について深く考え、北東アジアの平和について共に議論します。
GPF Japanでは、特に、朝鮮半島が抱えるリスクを新しい視点とアプローチで積極的に打開することを通して、本質的な平和を北東アジアに実現できるものと考え、ピース・デザイン・フォーラムを開催して参りました。今回は普遍的な人権に焦点を当て、平和な北東アジアのビジョンを提案いたします。ぜひ、ご参加ください。
【イベント詳細】
📅 開催日:2025年4月19日(土)13:00〜16:00(12:30開場)
📍 会場:野方区民ホール(東京都中野区野方5−3−1)
https://www.nicesacademia.jp/nogata/access/
🎤 登壇者:
・川崎栄子(脱北者・人権活動家/KOA(NGOモドゥモイジャ)会長)
・芳岡隼介(GPF Japan)
・五味洋治(フリージャーナリスト)
🔹 プログラム
オープニング:響沁太鼓千代組 千代園剛
講演①:「私が見た北朝鮮 〜人権という概念のない社会〜」川崎栄子
講演②:「普遍的人権から考える北東アジアの未来」芳岡隼介
特別企画:脱北青年の証言VTR(未公開映像)
公開インタビュー:川崎栄子 × 五味洋治
💡 参加費2,000円(事前申込制)
ご参加希望の方は、以下の申し込みフォームにご記入ください。
https://forms.gle/hww1hfy9TmxrpSz3A
📩 お問い合わせ
一般社団法人 グローバル・ピース・ファウンデーション・ジャパン
📍 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-7 O・Hビル401号室
📧 khanda@globalpeace.org
📞 03-6416-5435(担当:飯田 和広)
皆さまのご参加をお待ちしております!