HOME > Program「日本での取り組み」 > 2.アジアにおける平和の文化の創造 > 「2.アジアにおける平和の文化の創造」ニュース一覧
ニュース一覧
6月22日に「アジアの歴史を歩く〜新大久保編〜」を開催しました2024.06.25 |
今やアジアの人種のるつぼとなった新大久保のアジアゆかりの地を、ゲストと一緒に散策するイベントに16名が参加しました。

「We support Korean Dream」の動画を作成しました2024.01.11 |
「コリアン・ドリーム」とは、古朝鮮の建国精神「弘益人間」を南北共通のビジョンとして掲げ、自由で統一された朝鮮半島の実現を目指すコリアンの夢のことです。それによってアジアと世界の平和にも寄与していきます。

後藤亜也代表理事のインタビュー記事がウェブメディア数社で掲載されました2023.11.25 |
マガジンサミット、E START、めるも、エンタメウィークなどのメディアで掲載されています。ぜひご覧ください。

ソウル市の汝矣島(ヨイド)公園で「コリアンドリーム・フェスタ」が開催されました2023.10.05 |
10月3日、韓国の開天節(建国記念日)を記念して開催された大規模な朝鮮半島平和統一に向けたフェスティバルが開催され、2万人以上が参加しました。

ワンコリア国際フォーラム―北朝鮮の自由と人権最優先戦略のための3カ国協力―が開催されます2023.09.22 |
9月23日(土)9時30分から13時に、韓国プレスセンター及びオンライン(Zoomでの配信。日本語、韓国語、英語の同時通訳があります)で実施します。

光復78周年統一実践決議大会が開催されました2023.09.19 |
8月15日に国会議事堂大会議室で、9つの国内主要市民社会団体で構成された「光復80周年記念コリアンドリーム1000万キャンペーン市民組織委員会」が開催しました。

第2回ピース・デザイン・フォーラムを実施しました2023.09.14 |
9月5日(火)、渋谷区の光塾 COMMON CONTACT 並木町にて、2回目となる「ピース・デザイン・フォーラム」を開催しました。このフォーラムはアジアの平和構築の道を、様々な分野で活動するスピーカーや参加者たちと共にクリエイティブに考え、デザインするためのイベントです。
