HOME > ソウル市内でワンコリア国際フォーラムが開催されます
ニュース一覧
モンタナ州ビリングス市連盟がマーチン・ルーサー・キング(MLK)の日のサービスと記念式典を主催2014.03.07 | WorldWide
マーチン・ルーサー・キング(MLK)牧師生誕を記念した1月第3月曜日(米国連邦公休日)に先立ち、2014年1月17日(金)に、グローバル・ユース・ピース・コー(Global Peace Youth Corps)からのボランティア、地元のエルクス・ロッジと近隣住民は、モンタナ州ビリングズ市でキリスト教サービス活動である「友好の家」というプログラムに関して協力しました。

“Wine for Lights”プログラムを通してフィリピンにLEDソーラーライトを寄贈しました2014.02.19 | Program 2.アジアにおける平和の文化の創造
ワインの売上げの一部を用いてフィリピンのオールライツ・ビレッジ・プロジェクトをサポートすることを目的に、昨年夏から“Wine for Lights”プログラムを通して、昨年11月の台風被害を受けた家庭にライトを寄贈しました。

GPFブラジルがグローバル・エクスチェンジ-コミュニティ・チェンジ・ プログラムを発表しました2014.02.10 | WorldWide
2013年12月に地元民と国際的ボランティアの協力によって、環境と社会経済的な課題に取り組むモデル的なプログラムをスタートさせました。これは、ジャルディン・デゥ・セラードのコミュニティにおいて、都市圏内の貧困地域から移転した人々のために新たに建設されたアパート総合ビルを囲む地域を復興させることを目的としています。

フィリピン台風被災地復興のチャリティコンサートを支援2014.01.20 | Program 2.アジアにおける平和の文化の創造
1月18日、東京の浅草アミューズ・ミュージアムで在日フィリピン歌手のヨランダ・タシコさんがフィリピン台風30号被災地復興支援のためのチャリティ・コンサートを開催し、GPF Japanもサポートしました。

福島県郡山市のNPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」のボランティア活動に参加しました2014.01.20 | Global Peace Women
12月21日、GPF Japanは今年度3度目の福島県郡山市のNPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」のボランティア活動に参加しました。この日は毎月開催されている「母親サロン」の特別企画として、クリスマス会が行われました。

グローバル・ピース・コンベンション2013がマレーシアで開催されました2014.01.10 | WorldWide
社会の対立軽減と結束強化のための宗教間の協力を進めるため、グローバル・ピース・コンベンション2013が12月5日~7日にマレーシアのクアラルンプールで開催されました。

ネパールで教師と校長のトレーニングのプログラムを実施しました2014.01.08 | WorldWide
ネパールの首都カトマンズで2013年12月17日に行われた教師と校長のトレーニングのプログラムにおいて、グローバル・ピース財団の副会長、トニー・ディバイン氏がCCI(Character and Creative Initiative)についてレクチャーをしました。

持続可能な平和と発展をテーマにグローバル・ピース・リーダーシップ会議が、フィリピンにて開催されました2013.12.20 | WorldWide
教育省と高等教育委員会の後援の下、全世界の政治、宗教、非政府機関、メディア、学術界、市民団体、そして青年組織などのリーダーが会議に参加しました。

フィリピンで台風災害支援のための現地調査を行いました2013.12.13 | WorldWide
11月8日にフィリピンの中部を襲った巨大台風の被災地支援を行うため、12月4日から6日、GPFDTF(GPF災害復興支援ボランティア)のスタッフは被災地支援実施のための現地調査を実施しました。
