HOME > Program「日本での取り組み」 > 3.グローバル・シティズン(地球市民)の育成 > 「3.グローバル・シティズン(地球市民)の育成」ニュース一覧
ニュース一覧
Global Peace Leadership Conference Indo-Pacific2023が開催されました2023.04.25 |
4月11日から13日にかけて、「ヴァスダイヴァ・クトゥンバカム : 人類の意識と平和を向上させるためのビジョン」をテーマにリーダーシップカンファレンスが開催されました。

Global Peace Leadership Exchangeフォーラム~フィリピンのリーダーと一緒に「多様性の尊重と社会統合」について考える~のお知らせ2019.10.11 |
11月15日に「多様性の尊重と社会統合(Promoting Social Cohesion and Diversity)」をテーマにしたフォーラムを開催します。その参加者を募集しています。

国連本部に青年指導者が集まり、国際青年指導者アッセンブリーが開催されました2019.09.20 |
8月3日から8月10日にかけて、ワシントン、ニューヨーク、フィラデルフィアの3都市で、国際青年指導者アッセンブリー(以下、IYLA)が開催され、世界から青年指導者が集い、国際的な議題について討議を重ねました。

ワンコリアグローバルキャンペーンを通じ経験した、朝鮮半島の統一に向けた心境の変化:ある韓国学生のストーリーから2019.08.12 |
朝鮮半島政策コンセンサス(Korean Peninsula Policy Consensus。以下、KPPC)という非政府組織の活動に参加したキム・ヒリョン氏のインタビューを紹介します。

国際青少年指導者アッセンブリーで学ぶ、道徳的・革新的リーダーシップ2019.08.10 |
毎年、ワシントンD.C.、ニューヨーク、フィラデルフィアなどで開催されている国際青少年指導者アッセンブリー(IYLA)に参加をしたコンゴ出身のミルカ(Milka)さんの体験をご紹介します。

GPFケニアが優れたホリスティック教育を施したケニアの私立中学校を表彰しました2019.06.25 |
4月26日、GPFケニア、ケニア私立学校協会(KPSA)、スタンダードメディアグループ、Trends and Insights for Africa(TiFa)が、”最高の学校アワード2019″の表彰式にて、年間を通して教育環境の質的向上に貢献したケニアの私立中等学校に対して、賞を授与しました。

国際青年指導者アッセンブリーを開催します2019.05.21 |
8月3日から10日までの8日間、アメリカのワシントンDC、フィラデルフィアとニューヨークにて、第12回国際青年指導者アッセンブリー(International Young Leaders Assembly)が開催されます。現在、参加者を募集中です。

GPFケニアで推進される起業家育成2019.04.25 |
GPFとパートナー団体であるエアーテルや国連人間居住計画、オラクル、チャンダリア・ファウンデーションが進めているプログラム「リープ・ハブ(Leap Hub)」を紹介します。

ケニアの学生の創造性と革新性を開発する「テクノロジーブートキャンプ」が実施されました2019.04.22 |
3月15日、GPFケニアは、オラクルアカデミーおよびアフリカの数学・科学技術教育センターと協力して、「学ぶ、革新する、そして創造する」というテーマのもと、一日ワークショップである「Code with Oracle」ブートキャンプを開催しました。キャンプには4つの郡から10の学校が参加しました。
