• Interfaith Partnerships

Interview

Highlight

まだ記事はありません。

GPF関連ニュース一覧へ

What's New 一覧へ

自由で統一されたコリアのための「ワンコリア国際フォーラム」が韓国ソウルで開催されました
2022.08.23 | 

8月13日、GPF、Action for Korea United、大韓民國憲政会、大韓老人会、大韓民國在郷警友会、韓国芸術文化団体連合会、One Korea Foundation、韓国統一指導者連盟が主催。韓国統一部と平和統一諮問委員会が協賛し、Action for Korea United Professors Association、Blue Banner、Alliance for Korea Unitedと共催で開催されました。

read more

オンラインセミナー「北朝鮮経済の変化と今後の展望ー経済成長と国民生活の向上をどう実現するかー」を実施しました
2022.08.10 | 

 7月31日の19時から、公益財団法人環日本海経済研究所(ERINA)の調査研究部主任研究員の三村光弘氏を講師にお迎えし、「北朝鮮経済の変化と今後の展望ー経済成長と国民生活の向上をどう実現するかー」をテーマとしてオンラインセミナーを行いました。

read more

【インタビュー:多文化をチカラに②】 ポソ・ロドリゲス・ミゲル・アンヘルさん(会社員/サッカーコーチ/演歌歌手マネージャー)
2022.07.25 | 

 My Eyes Tokyoの協力のもと、日本で活躍する外国にルーツを持つ方々へのインタビューを紹介していきます。
 今回はボリビア出身のポソ・ロドリゲス・ミゲル・アンヘルさんです。

read more

8月13日から15日にかけてワンコリア国際フォーラムとKorea United Festival 2022が開催されます
2022.07.10 | 

 韓国・ソウルで開催されます。
 詳しい情報は随時更新していきます。

read more

フィリピンのザンバレス州ボトラン市モラザ小学校で教育・生活向上支援プロジェクトを実施しました
2022.07.04 | 

 ソーラーランタン、文具セット、農機具を感謝株式会社が支援し、GPFフィリピンとフィリピン教育省ルソン中央リージョンとともに寄贈式を開催しました。

read more

【インタビュー:多文化をチカラに①】 ヨランダ・タシコさん(演歌歌手)
2022.06.21 | 

 My Eyes Tokyoの協力のもと、日本で活躍する外国にルーツを持つ方々へのインタビューを紹介していきます。

read more

オンラインセミナー「ウクライナ避難民と日本 ―日本の難民受け入れ政策の過去・現在・未来」を開催しました
2022.06.04 | 

 5月28日に難民・移民政策や国際的な人権問題に詳しい一橋大学准教授の橋本直子氏をお招きし、ご講演を頂きました。

read more

インドネシアのセリブ諸島パンガン島で教育支援プロジェクトを実施しました
2022.05.30 | 

 感謝株式会社の支援を受け、ジャカルタ・セリブ諸島パンガン島のイスラム文化財団と小学校で教育支援プログラムをGPFインドネシアと共に実施しました。

read more

「2022ワンコリア国際フォーラム」が開催されました
2022.05.24 | 

 4月22日にオンラインで、Global Peace Foundation、One Korea Foundation、Action for Korea UnitedとAlliance for Korea United USAの共催により開催され、専門家たちが米韓同盟の強化と地域の安全保障と開発のための韓半島再統一の 「最終目標」 を議論しました。

read more

オンラインセミナー「国際社会で重要な役割を担う日本にとって、朝鮮半島統一がもたらすインパクトとは?」を実施しました
2022.05.01 | 

 4月23日にアジア・インスティテュート理事長(本部:韓国)のエマニュエル・パストリッチ氏をお招きし、オンラインセミナーを行いました。

read more

一覧へ